22/10/18 ひたちなか・ま ふれ愛ウォーキング。
磯崎から阿字ヶ浦まで古墳と神社を巡る。
主催: ひたちなか市市民交流センター。
指導・誘導 ひたちなか市ウォーキング協会-ひたちなか健歩の会。
■交流センターコミュニティギャラリー前集合。
●●勝田駅より磯崎まで電車。

●●湊線1日フリー切符。

●●磯崎駅。
・靴の履き片・歩き方を教わり、準備運動後歩く。

●●赤坂稲荷古墳
円墳・直径約27m・高さ約4m・墳丘あり・横穴式石室。

●●赤坂稲荷神社。震災後立入禁止。



●●磯崎灯台。



●●磯崎東古墳群。

ホテルニュー白亜紀前公園の古墳群 円墳で墳丘は少し残っている。

磯崎東20号墳。磯崎東21号墳・直径約40m (現況約5m)。
磯崎東23号墳・直径約15m。磯崎東25号墳・直径約18m。
磯崎東26号墳・直径約20m。磯崎東27号墳・直径約18m。
磯崎東28号墳・直径約26m。磯崎東31号墳。磯崎東32号墳・直径約20m。
磯崎東160号墳・直径約15m。



●●酒列磯前神社。

墳丘は少し残っている。
磯崎東3号墳・磯崎東4号墳・磯崎東5号墳・磯崎東 6号墳・
磯崎東 19号墳は石祠の下に横穴式石室が露出。
磯崎東7号〜18号墳は震災後立入禁止。
参道・大きな樹木がある。タブノキの大きいものが印象に残る。

●●木花咲耶姫神社。

大穴塚古墳・円墳・直径約35m・高さ約5m・横穴式石室の石材が露出。

●●川子塚古墳
5世紀後半に築造された市内に現存する最大の前方後円墳。
全長約85m・高さ約9m。 葺石と埴輪が確認された。
埴輪は馬渡埴輪製作遺跡から供給されたと考えられている。

●●堀出神社・ほしいも神社。



前山古墳。
円墳・直径約10m・高さ約2m。 墳丘は残っている。

●●阿字ヶ浦駅

■金上駅でおりる。
■ウオーキングの基礎〜安全で楽しく歩くために。~
■靴ひも付きの靴を選ぶ。
■踵を靴の後ろに合わせて履きひもを軽く締める。
指先を曲げた状態で、ひもを結ぶ。
甲の部分は緩く、足首部はしっかり結ぶ。
■歩き方。
踵から着地し、足裏を転がすように最後につま先で地面を蹴るように歩く。
歩幅は普段より広めにする。歩幅の目安は身長 160cm で60cm〜70cm。
■ストレッチ。
体を柔軟にし、運動のできる体に整える。