22/6/1 ひたちなか市堀口 光明寺。
龍虎山密蔵院光明寺 真言宗智山派。
本尊・十一面観音像?
01参道。

02山門。

03山門扁額。

04本堂。

05観音堂。
かつての観音堂は草茅入母屋造り周りに欄干があった。近年建て替えられた。
観音堂の本尊は聖徳太子の作と伝わる約30cmの十一面観音像。
平景清の持護仏で、景清が安置したという。
水戸黄門が領内巡視の時、強い雷にあった。堂内に入り無事を念じた。
堂に落雷したが全員無事だった。黄門より十一面観音像はご利益があるから
大切にするように話があった。 以来、十一面観音像は60年に一度のご開帳と
なった。1992年に十一面観世音の御開帳があった。

06説明板。

07

08

09大きな木はイチョウノキとケヤキ。

1108年・光明寺は真言宗として那珂市に作られた。
その後江戸氏・佐竹氏の寄進などにより現在地にあるようだ。
よく手入れされた庭と広い境内・ありがとうございました。