11/7/20 新潟県阿賀野市小島 梅護寺 浄土真宗本願寺派
八房山小島御坊梅護寺
石板の字が読めません。
八房の梅
珠数かけ桜の 数次越訪れ処
たくさん ちいき法の
道みちの形見とて 桜毛さくらもなに
かもりなし
連勇
八房の梅匂いけり禅師の恩
真隆
珠数懸桜
佛首
あなかしこ念珠の房にさながらの
桜におえり越後の聖地
親鸞聖人
珠数掛桜 (じゅずかけざくら)
花が珠数のようにつながって咲く。
親鸞聖人が、この土地から他に向かうとき、
手に持っていた珠数を桜に掛けて
「私の教えに誤りがなければ、この桜の花は数珠のようになるだろう。」
といわれた。
八房の梅(やつふさのうめ)
1つの花から、8つの房をつけ、その後8つの実を結ぶ。