9/7/26 山形県山形市山寺 山寺 天台宗
宝珠山阿所川院立石寺ほうじゅさんあそかわいんりっしゃくじ
本尊 薬師如来 
860年  慈覚大師円仁  
みちのく古寺巡礼 。
平安時代、
比叡山延暦寺第三代座主
慈覚大師円仁が開いた
4つの寺の巡礼を四寺廻廊といっている。
828年 松島・瑞巌寺、
850年 平泉 毛越寺、
850年 平泉 中尊寺、
860年 山寺・立石寺。
平泉 毛越寺・中尊寺・立石寺は天台宗。
松島・瑞巌寺は、現在臨済宗妙心寺派。

山寺駅のホームから山寺をみる

宝珠橋

登山口

根本中堂  
堂内には、「不滅の法燈」が
総本山の比叡山延暦寺より分けられ灯っている。
堂内には1000年以上前から火を灯し続ける法燈がある。
最初、比叡山から火を伝えられた。
火災によりなくなり再建時、比叡山より再度火をもらった。
比叡山延暦寺焼失による、
延暦寺再興のとき、立石寺から延暦寺に分火した。
(お坊さんの話)
薬師如来像、日光・月光菩薩像ほか
多数の仏像が安置されていた。

清和天皇の宝塔

日枝神社

宝物館  

念仏堂

鐘楼

案内図

山門

姥堂(うばどう)

四寸道

せみ塚



日本の霊場 山寺  
閑さや 岩にしみ入る 蝉の声 芭蕉

弥陀洞(みだほら)

仁王門

観明院



性相院




金乗院



中性院

大仏殿と奥の院 

金灯篭

鐘楼

三重小塔

華蔵院



帝釈天堂

百丈岩   納経堂  
納経堂の下に入定窟にゅうじょうくつがあるという

開山堂

五大堂



抜苦門

立石寺本坊 

羅漢像