9/7/25 岩手県西磐井郡平泉町 平泉町。
9/7/25 
平泉駅→柳之御所跡遺跡 柳之御所資料館→
無量光院跡→高館義経堂→卯の花清水→平泉文化史館→
中尊寺→平泉文化史館→夢館→平泉文化遺産センター→
毛越寺→観自在王院跡→平泉駅  平泉駅


伽羅乃御所跡

柳之御所跡遺跡→ 

柳之御所資料館→

無量光院跡 (秀衡が建立した浄土庭園) →

本堂跡 池跡

高館義経堂→卯の花清水 
卯の花清水の名称の由来は
曽良が
卯の花に 兼房みゆる 白毛かな

と句を読んだ事による。
義経の忠臣のひとり兼房が高館落城の際、
白髪を振り乱し奮戦し、
死を遂げた様を、
白く咲き乱れる卯の花に例えた。
「卯の花」の句碑の前にたたずみ、
しばし興亡夢の跡をしのぼうと石碑にある。

中尊寺→平泉文化史館→夢館→平泉文化遺産センター
みちのくに燦然と輝く
奥州藤原氏の栄華の軌跡と
平泉の文化遺産を光と映像で
(パンフレットより)

毛越寺→観自在王院跡→義経妻子の墓→
毛越寺のお坊さんの住んでるところ→平泉駅