9/8/21〜8/31 [yu]カンサンサオ・ドス モレイラス・サオンミゲール・カシンバス
8/21(Fri.)
カメラが壊れました。
ドス・モレイラスに行くまでのデビルロードで
クラッシュしたのがだめだったぽいです。
自転車のチェーンがとれてドガーンです。
いろんな意味で痛い。
アマゾン川の水の中でもミシガン湖の砂丘でもカノイのビーチでも
バヘリーニャスの砂漠でも余裕で使えた、
チームの中でも大好評の優れものだったんですが。
まぁこのカメラのすごいところは
それでもなお写真を撮ることはできるってことですね、
画面はひび割れてるのに。
作った会社は吸収されてなくなっちゃたぽいですが、
また同じの買いたいぐらい素晴らしいです。
これは自分らが2ndフロアーと呼んでるインターネットルーム(?)です。
なにげに無線端末が使えるので一応毎日イインターネットできます。
速度はあれですが。
ってかここじゃないと電波来ません。
8/22(Sat.)
この日でコンタクトとれなかった家族以外は
だいたいインタビュー終わりました。
夕方、“Bat and Cap”っていう野球みたいなゲームを
Kが知ってたので、
クラスでやれるかデモンストレーション。
バットは棒切れ、球の代わりにビンのふたです。
意外と打てます。
2009/08/22 06:31メール
やー元気?
最近連絡できてなかったけど元気にやってるよ
なんか旅の途中見てきた村より結構発展してる感じ
その辺豚とか馬が歩いてたり犬がいっぱいいて
うんこもいっぱいな以外は笑
こっちの子供は学校以外
一日中(本当に早朝から夜中まで)外で遊んでる
家はけっこう快適で三日ぐらい水が止まった(くむとこはある)けど
そんなに困ることはない
食べ物も街の中心まで行けばでっかい市場とかあるし、
かなり安いから結構充実してるよ
この前はハンバーグ作った
(この数ヶ月でわかったけどチームの中でかなり料理できる方っぽい
へんこつ以外とくにないけど
お母さんの料理がほんとに良かったんだと思うわ笑)
こっちきてからは学校で折紙とか英語とか教えたり、
この辺の地域の家族にインタビュー調査したりして
このあと一緒に野菜園とかトイレ(意外と持ってない家が多い)
とか作ったりする下調べした。
ただ、プラスチックのごみがひどいのと
子供の教育があんま届いてない感じだから
その辺なんかしてくと思う。
一昨日くらい、なんか寒かったせいで病気ぽかったんだけど
街の病院行って点滴(なんか普通らしい)うったら午後には治ったわ
お金はこっちの一緒に活動してる
IICDの上の団体(HumanaPeopleToPeople)持ちで大丈夫だった
あと、道が舗装なんてされてないんだけど、
たまに自転車でこける。
(町の人の移動は自転車かバイクがメイン。
バイクは後ろに乗せてもらう)
で、今日こけたときカメラの画面が壊れた
写真は今までみたいに頻繁に更新できないかもだけど
インターネット家でもちょっとできる
(同じチームの日本人が携帯端末買った)
からなんかあったら連絡してちょ
んじゃまたー
(街のインターネットはなんか今使えないらしい。
水が止まったのも会社のせいらしい。)
8/23(Sun.)
自分らのごみ捨て用の穴つくり。
ごみ問題はこの辺りの(ていうかブラジル全部かも。
旅行中みた限りでは。)かなり深刻な問題で、
ここに住んでる人たちはプラスチックだろうがなんだろうが
人工的なものまでその辺にぽいぽい捨てまくってしまってます。
日本でも不法投棄とか話題になるけどその比じゃない。
草むら、道、家の庭、いたるところであまりにも多くのごみが散らばってます。
たぶん(それをそう呼べるのなら)彼らはごみ置き場をもってるんですけど、
かなりいい加減な感じ…。
とはいってもプラスチックなんかハイテク抜きで処理する
ズバリこれだっていう解決法もないので、
いまのところはしかたなく3つ穴をつくって
そこにゴミを分別していれてます。
コンポースト(肥料になるやつ)用の穴。
家の庭の中にある。
プラッスチック用の穴とコンポースト以外の食べ物用の穴をつくってるとこ。
家の裏のはらっぱにある。
8/24(Mon.)
Shopping day
カンサンサオに来る前はこんなネットカフェみたいな感じの店があるとは
想像すらしてなかったですが、あります。
一般の人はパソコンなんて高すぎてかえないので
こういうとこでネットするみたいです。
ゲームもありました。
旅の途中よったバヘリーニャス(Barreirinhas)というど
田舎でも情報格差をなくすために
ネットを普及させるプロジェクトがあったので、
ブラジル政府の政策なのかもしれません。
もっとも日本みたいな高速回線は都会行ってもなかなかありませんが。
残念ながらDVDとか違法コピーものを売ってる露店もよく見かけます。
ブラジルでは一般的みたいです。
家にトイレがなくてもDVDプレ?ヤーはある。
エレクトロ関係のものは色々カオス。
やっと、カンサンサオの中心らへんの学校で
英語のクラスをはじめることができました。
(この日まで色々理由があってできなかった)
コミュニテ?でやるときと違って会ったことがなく
年齢層も高いのでちょっと心配したんですが、
自分がポルトガル語あんましゃべれないのにもかかわらず
授業中どんどん質問してきてくれて、
とても積極的でした。
やっててけっこう楽しいです。
1人1クラス。
エクセレントなハンバーガーショップ。
ハンバーガー1個1.5Real(1Real≒50円)で肉、レタス、トマト、チーズ、たまねぎ。
?メリカの1$マック、McDouble(ハンバーグ二個入ってる)もよかったですが
それよりもさらにでかい!
8/25(Tue.)
Family interview in Casinbas.
この日でだいたいのインタビューは終わりました。
午後、Kと自分はカシンバスの集会へ。
学校の生徒達と先生で経済のしくみについての劇とか
幾何学的なクイズとかしてました。
劇を通して
なんで彼らが自分の野菜・果物園を持つといいのかを学べて、
とても良かったです。
サオンミゲールでもクラスをはじめました。
写真はイントロダクションとして一緒にサッカーしてるとこ。
彼らはブラジル少年のイメージどおりめちゃくちゃサッカーうまいです。
裸足でやっててたまにトゲとかあって痛いんですけど
走ることを躊躇するようすはまったくありません…タフです。
8/26(Wed.)
Kがもらったチョコ
女の人が積極的なのはブラジリアンスタンダード?
サオンミゲールとサオンミゲール・ドス・モレイラスで農業についてのプレゼン。
ウェリトンはHUMANAのスタッフで農業について詳しいです。
彼は自分らの農業の先生でもあります。
カシンバ唯一のパン屋さんは、めちゃくちゃ安いうえにうまい!
(100円でこれ全部。1個10円くらい)
特にとうもろこしパンがウマー
8/27
ガーデン作り開始。
自分らが何も言ってないというのに、
その家以外のこども達も積極的に手伝ってくれてます。
ひとつのガーデンは最低5 m2以上です。
肥料としてのウンコを集めてるとこ。
こどもは手づかみも平気でするから驚きです…
Escolinha Diversao(自分らのクラスの名前) in Sao Migeul(English)
Escolinha Diversao in Casinbas(Cinema)
8/28(Fri.)
Talking in Cansancao FM (Radio).
Humanaのオフィスの近くにあってHumana は朝の30分枠を持ってます。
と、いうわけで一人一人ポルトガル語でラジオ放送するはめに…
一応Humanaの歴史について話ました、が、
聴いてる人が聞き取れたかは知りません。(きっとNOだ)
まぁそれはそうとおもしろい体験だったのでよし。
Radio presentations
We did two radio presentations in Cansansao radio station.
It was a chance to present to the population of Cansansao our work,
to tell them about how it is going, and to open the doors for the next
poverty
fighters because we spreaded information about
Humana People to People Poverty Fighters.
カシンバスでまたガーデンづくり。
週に一回Humanaの人とディナー。
この日はこの辺に住んでる女の子二人が準備手伝ってくれました。
(ていうか自分は何もやってない)
で、その後は写真とか見ながら何人かはダンスしてましたとさ。
(欧米文化はイメージどおりダンスが日本よりかなりポピュラー。
だと思う。
特にブラジルは異常。)
8/29(Sat.)
カシンバスのこどもリストはだいたい終わりました。
…が、9月に行うビッグ?ベントのためにも
サオンミゲールでもつくんなきゃいけません。
この日はサオンミゲール出身のこども達と
いままでクラスにきてなかった子も含め
たくさん友達になりました。
彼らもカシンバスと同じくとてもフレンドリー。
サオンミゲールではこどもだけでなく
大人も英語をいっしょに参加してます。
なぜかこの地域は英語に対する関心が高いので英語中心です。
8/30(Sun.)
クラスでつくったグループのプレシデントと
バイスプレシデントを招いてスペシャルランチ
ハンバーグ等々つくりました。
一人で9人分はちょっとキツいです…、主婦ってえらい。
それはそうと、一緒にメシ食ってる写真が一枚もありません。
こどもがいろいろいじってるうちにミスって
Yのカメラのメモリーを消しちゃったみたいで。
たまたま写真撮るのをまかせてたので自分は撮ってなく、
彼の一週間分の写真がお亡くなりに…
コミュニテ?の英語の授業もなるべく一人でやることに。
サオンミゲールとカシンバス同じ日に授業があると
良く遅れるので分担する作戦。
このときはチョーク探して走り回るはめに…
その後来月のビッグ?ベントに向けてドッジボールを教えました。
8/31(Mon.)
毎回買い物が多すぎるので、買い物いくときにバックパック持ってくことに。
カンサンサオ市街地での英語の授業
自分の担当はだいたい13~14歳くらいで、
YとKは15~18歳くらい。
でか野菜(特に外国のきゅうりはかなり違う)
英語と絵描きのクラス
ライオン描いてるんだけどうまいです。
(他のほとんどのこどもはろくに描けない)