3/10/25 香川県坂出市番の州緑町 瀬戸大橋記念公園
瀬戸大橋と瀬戸内海

早朝の讃岐富士 
川は香川県では唯一の一級河川土器川

宇多津 うたづ 
香川県綾歌あやうた郡,
瀬戸内海に面する町。
明治以降 製塩の町として栄えた。
1971年塩田が廃止
 (パンフレット参考) 
宇多津駅 予讃線,瀬戸大橋線  

宇多津町の様子。 
高い建物は、
宇多津港臨海公園近くの
「ゴールドタワー」高さ158m。

宇多津港臨海公園

宇多津港臨海公園からの眺め

宇多津町産業資料館

宇多津町産業資料館 
1階 塩づくりのマルチビジョンコーナー 
塩づくりの説明

宇多津町産業資料館 
1階の民族資料展示コーナー

釜屋とゴールドタワー

仲枡塩田の水門   
塩の干満の差が大きく製塩最適地だった。
仲枡塩田は、50ヘクタール。
塩田は、
最小干潮位よりわずかに高く位置する。
大きい水門により、
不要な水を短時間に放出。
高潮などのとき漏水、堤防決壊を守る。
高さ5.4m  石造り(看板説明参考)
水門と釜屋

釜屋の中

江戸時代初期に開発された 
入浜式塩田の復元された姿 
(パンフレット参考)

入浜式塩田の復元された姿
 
宇多津港臨海公園近く 
世界のガラス館内のシャンデリア

瀬戸大橋記念公園  
どだま獅子  
「どだま」は、
讃岐の方言で頭のこと。
瀬戸大橋の守り神となることを願い制作
(説明看板を参考)どだま獅子と橋

マリンドームから橋を見る若い人が
ギターを持って歌の練習をしていた。
 
架橋機器展示広場 
瀬戸大橋架橋工事で
実際に使用された機械などが展示されている。

漁船と讃岐富士

ホテル近くの河川敷散歩道