2003/10 愛媛県今治市通町 今治城いまばりじょう 
堀には鯛やヒラメがおよいでいる。
通称 吹上城、吹揚城   輪郭式平城(海城) 
天守閣は 5層6階。
1604年 藤堂高虎が築城。海岸平城。
1980年 天守閣、多聞櫓、武具櫓を再建。
1985年 御金櫓を再建。
1990年 山里櫓を再建。
多聞櫓は自然科学館、 
櫓門は地場産業館、
御金櫓は郷土美術館、
山里館は古美術館。(説明看板より)
西方からみる天守閣と多聞櫓

鳥瞰図

今治駅 猿飛佐助像
今治駅前にある。
今治市出身の山田阿鉄は、
小説「忍者名人猿飛佐助」を書いた。
(説明看板より)

駅から歩いて15分くらいで、今治城につく。
堀の水は海水。
南方の堀 南隅櫓跡と天守

東方の堀

東方の堀 御金櫓 天守 武具櫓  

東方の堀 月見櫓跡と天守と吹揚神社

東方の堀 
御金櫓

東方の堀 御金櫓 堀の水は海水

北方の堀 御金櫓と武具櫓(奥にみえる)

武具櫓

鉄門跡につづく道

勘兵衛石 
築城奉行の渡邉勘兵衛が
大手口鉄門見附北隅に大石を用いて威勢を示した。
高さ2.4m 横幅4.6m 奥行0.6m(説明看板より)

天守



本丸御門

本丸跡に、吹揚神社 がある。
天守から吹揚神社をみる。

天守から山里櫓をみる。

天守から武具櫓をみる。

山里櫓からみる天守。

天守からの展望  来島(くるしま)海峡が見える。

山里櫓と山里門



烏帽子岩 
1855年松平定保公が鷹狩りを行ったとき待機した岩。
(説明看板より)

西方の堀 武具櫓 山里櫓 天守 多聞櫓

今治城マップ(カタログより)